節分

2月3日、節分でしたね

興福寺で福豆と升をいただきました

もう1つの福豆は海老江八幡宮のものです


たまたま、節分の日に奈良に行きました

興福寺へ行ったら五重塔の隣の東金堂で

「追儺会(ついなえ)」が開催されていたので、少し見物してきました

和と暮らしを愉しむ

古き長屋や路地が多く残る大阪にある空堀というまちから「日本文化や暮らしを愉しむ知識や知恵」を広げる活動をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000