17Jan2018初釜新年のお稽古はじめの初釜に出席しました枝は、結び柳といって長い柳(しだれやなぎ)の枝先を結び、生命力の象徴としてお正月に掛けられます今では、長い柳を手に入れるのも大変になっているそうお菓子は裏千家では「花びら餅」を頂きます甘く炊いたごぼうと白みそ入りの餡のお菓子でした和と暮らしを愉しむ古き長屋や路地が多く残る大阪にある空堀というまちから「日本文化や暮らしを愉しむ知識や知恵」を広げる活動をしています。フォロー2018.01.24 01:41今年最初のお稽古2018.01.06 03:40獅子舞に会いに0コメント1000 / 1000投稿
0コメント