20Sep20179月のお稽古9月になって、日常のお稽古お軸は、月白風清(つきしろくかぜきよし)静かで美しい秋の月の明るい夜の風情。 「月白」は白く美しく輝く月。 「風清」は涼しくさっぱりとした秋の風。。。「月」が入ると何となく秋の感じお花は、トルコキキョウなどお菓子は、名を忘れてしまいましたが、柿と栗の餡が合わさっている羊羹です8月が2回お稽古+本番、と3回のお手前をしたので、9月が久しぶりのような気分久しぶりに通し稽古でしたまだまだですね和と暮らしを愉しむ古き長屋や路地が多く残る大阪にある空堀というまちから「日本文化や暮らしを愉しむ知識や知恵」を広げる活動をしています。フォロー2017.10.20 04:2410月のお稽古2017.08.31 02:47天空茶会@大阪0コメント1000 / 1000投稿
0コメント