漆以外にも様々な塗りものがあります
こちらは「脇息(きょうそく)」です
床に座った時に使う肘置きです
これはもともとは漆塗りだったそうですが、剥げて来てしまったので、塗り直しをして、現在のような色になっています。これは、襖の枠(黒い縁)の塗りでも使われている「カシュウ塗」です。漆に似せた塗料として、使われています。
漆以外にも様々な塗りものがあります
こちらは「脇息(きょうそく)」です
床に座った時に使う肘置きです
これはもともとは漆塗りだったそうですが、剥げて来てしまったので、塗り直しをして、現在のような色になっています。これは、襖の枠(黒い縁)の塗りでも使われている「カシュウ塗」です。漆に似せた塗料として、使われています。
0コメント